
バルーンモーリー
学名
Poecilia velifera var.
英名
分類
カダヤシ目、カダヤシ科(ポエキリア科、卵生メダカ科)、グッピー属(ポエキリア属)
通称
バルーンモーリー
分布
改良品種
最大体長
5cm
寿命
2〜3年
餌
人工飼料、冷凍飼料、活餌。小粒の人工飼料が最適だが、イトミミズ、赤虫などを与えても喜んで食べる。
適性な水質・温度
25〜28℃
PH 7.5〜8.2
硬度
中程度の硬水:8〜14 °d
飼育難易度
やさしい
繁殖難易度
非常にやさしい。詳しくは下記参照。
オスメスの見分け方
メス
水槽内で好む高さ
混泳での注意点
気をつけたい病気
−
推奨されるアクセサリなど
弱アルカリが好ましいのでサンゴや酸処理されていない大磯など
避けたほうがよいもの
酸性に傾くもの
60cm水槽での適正な飼育数
12匹
特徴・飼育上の注意
セイルフィンモーリーの改良品種。
丸みを帯びた可愛らしい容姿から、人気が高い。
色彩にも多くのバリエーションがあり、自分好みの個体を探し出すのも楽しみ方の一つ。
飼育は初心者でも容易。